英語を使って留学生と日本人学生の交流会

2022年6月29日(水)の昼休み、関キャンパスグレースホールにて、メルトン先生の「英語を使って留学生と日本人学生の交流会」を開催しました。交流会には学生40名と教職員5名が参加しました。
今回は、SUMMER GAME TIMEと題し、留学生と日本人学生合同の2チームに別れ、ゲームを行いました。最初にHIGHER/LOWER CARD GAME、次にJANKEN CENTIPEDEで交流を深めた後、2人1組で両手首を紐で結びあう知恵の輪を行いました。留学生と日本人学生が一緒に楽しめるゲームを通して、お互いに交流が深まり、勝敗関係なく大変な盛り上げりを見せました。今回も、参加者には勝利チームから順にお菓子を配布しました。
次回は、7月6日(水)13:20~14:50同窓会室にて米光先生の「折り紙を通して留学生と日本人学生の交流会」を開催します。多くの学生の参加をお待ちしております。
お問い合わせは6号館1階 国際交流・留学生支援課まで。 
HIGHER/LOWER CARD GAMEの説明をするメルトン先生(右) HIGHER/LOWER CARD GAMEの説明をするメルトン先生(右)
JANKEN CENTIPEDEをする日本人学生と留学生 JANKEN CENTIPEDEをする日本人学生と留学生
2人1組で知恵の輪を行う留学生と日本人学生 2人1組で知恵の輪を行う留学生と日本人学生

関連情報

Online Exchange Session

Online Exchange Session

中国山東省済寧衛生学校代表団が本学を訪問しました

中国山東省済寧衛生学校代表団が本学を訪問しました

Let's Try Gujo Bon Dance!!! in 中部学院大学

Let's Try Gujo Bon Dance!!! in 中部学院大学