幼児教育学科 「実習激励会」を実施しました

11月11日(月)から23日(金)に実施される実習にむけて、「実習激励会」をとり行いました。
1年生は初めての実習となる「幼稚園教育実習Ⅰ」へ、2年生は短大生活最後の実習となる「保育実習Ⅱ/Ⅲ」に向けて気持ちを高めました。
今後のそれぞれの進路に繋がる有意義な時間となるよう、これまでの学びを活かして実習に取り組んできて欲しいと思います。

幼児教育学科1・2年生全員で学歌「翔いて」を合唱しました。

学生代表が「実習宣言」を行い、記念品を受け取りました。最後にこれまでの成長を振り返り、実習への抱負を「お礼の言葉」として述べました。

関連情報

看護リハビリテーション学部公開講座

看護リハビリテーション学部公開講座

20250803-8月3日看護学科オープンキャンパス

20250803-8月3日看護学科オープンキャンパス

2025年度外国人介護人材受入れ支援セミナー開催のご案内(オンライン)

2025年度外国人介護人材受入れ支援セミナー開催のご案内(オンライン)