

たのしみん祭

開催日&会場
開催日
開催日:2025年10月18日(土)
テーマ
2025 テーマ BLOOM
たのしみん祭での経験や体験から得られる学びと交流から、花咲く未来や成長をイメージして今年のテーマをBloomとしました。
GS(大学祭実行委員会)
本学の大学祭には、2003年より地域住民の方々・各教育機関・施設・企業様等にご参加いただいております。これまで、学生が企画運営する「大学祭」と、地域の方々が開催する地域イベントとしての「いきいき地域!!たのしみん祭」は協同で開催されてきました。
そこで、改めて学生、地域の方々が一体となり開催してきました本学大学祭の名称を、【たのしみん祭】に統一することになりました。
ご協力をお願いいたします
- キャンパス内、全面禁煙・禁酒。
- 感染症対策は各自でご注意をお願いいたします。
- ペット同伴について
【屋台・テント村エリア】ペット同伴でのご来場はご遠慮ください。(介助犬除く)
【館内、屋外】ケージに入れて頂いた場合は同伴可能です。
ごあいさつ
いきいき地域!!たのしみん祭に一同ワクワクしています
中部学院大学学長・たのしみん祭実行委員会会長 本島 修

4月1日より学長に就任しました。地域と共に生きる、そして学びを深めることを教育の基本理念としている本学の発展に全力を尽くす所存です。どうぞ宜しくお願いいたします。
地域が元気であれば、大学も元気になります。その逆もまた真なりです。その気持ちを今年のテーマ「Bloom」に表しました。つまり「花ひらく」関市、各務原市そして岐阜県になれという思いが込められています。実行委員会は地元の幼稚園、小学校、高等学校、支援学校の地域の関係の皆さんで組織され万全の態勢がとられています。
たのしみん祭は学生の皆さんにとっては大学祭です。このお祭りで将来社会に出た時に必要なビジネスの企画力、行動力、判断力、人に接するときのマナー等を養います。皆、気合いを入れて楽しい企画を準備しています。ぜひ奮って参加ください。お待ちしています。
「たのしみん祭」へ、ようこそお越しくださいました
中部学院大学短期大学部学長 片桐 史恵

本学は、学生と地域の皆さまが共に学び合い、つながりの中から新たな価値を生み出すことを大切にしています。
「たのしみん祭」は、本学を囲む関市南部の文教・福祉地区を形成する関係機関、自治会等の団体と本学学生が連携し創り上げております。幼児から高齢者までが集い、催しに参加するこの特別な「たのしみん祭」は、集った者同士が相互理解を深める事のできる貴重な学習機会となっております。
今年のテーマは「Bloom」には、一人ひとりの想いが大きく花開く様にとの願いが込められています。そして、「Bloom」という言葉には、「花開く、花が咲く」という意味に加え、「成長、開花、成熟、繁栄、希望、輝きや健康的な美しさ」など、非常に豊かで前向きな意味も持ち合わせています。
ここでの出会いと創造のひとときが、未来へと実を結び、皆さまの成長と地域の発展につながることを心より願っております。
スペシャルゲスト
W

場所:ステージ
時間:15時~
「ガリットチュウ」 「ザ・パンチ」「ツケマイ23号」が登場!!
場所:ステージ
時間:15時30分~
ガリットチュウ

ザ・パンチ

ツケマイ23号

ステージタイムスケジュール
メインステージ
時間 | 内容 | 出演団体 |
---|---|---|
9:00 | オープニング演奏 | ハンドベルクワイア |
9:15 | 開会式 | |
9:45 | 和太鼓 | 関市立南ヶ丘保育園 ひまわり組 |
10:00 | げんき☆なかよし☆きりがおか | 中部学院大学・中部学院大学短期大学部附属 桐が丘幼稚園 |
10:25 | 演技「ソイヤ」 | 関市立南ヶ丘小学校 |
10:40 | ひまわり太鼓 ひまわりソーラン | ひまわりの丘 |
11:10 | フラダンス | シティカレッジ関ウキウキフラガール |
11:30 | ダンス | 関有知高等学校ダンス部 |
栄光館(体育館)
時間 | 内容 | 出演団体 |
---|---|---|
12:10 | 中部学院大学×関商工高校 合同演奏 | 中部学院大学・関商工高校 吹奏楽部 |
メインステージ
時間 | 内容 | 出演団体 |
---|---|---|
13:00 | GS企画 | 大学祭実行委員会(GS) |
14:00 | ミャンマー民族の踊 | ミャンマー民族の踊 |
14:20 | 手話歌 | 手話サークル |
14:40 | チアダンス | チアダンス部RedBaby's |
15:00 | スペシャルゲストライブ | |
17:20 | バンド演奏 | 純愛♡にゃんず |
17:20 | バンド演奏 | 各務原軽音部 |
17:40 | バンド演奏 | Rabbit Night |
閉会式 |
※天候により、変更・一部中止になる場合もあります。
※時間・順番は進行状況により、異なる場合があります。
GS企画
GS企画その1

スタンプラリー
学内4つの場所にあるスタンプを集めよう!
全部完成で景品ゲット!
GS本部(ステージ南側)にて台紙を配布!
※台紙はなくなり次第配布終了とさせていただきます。予めご了承下さい。
GS企画その2

ビンゴ大会
(ステージ)13:00~
豪華景品が当たるかも!?
GS本部(ステージ南側)にてカードを配布!
※台紙はなくなり次第配布終了とさせていただきます。予めご了承下さい。
たのしみん祭 主催・後援
主催
第23回 いきいき地域!!たのしみん祭実行委員会
主管
中部学院大学、中部学院大学短期大学部
実行委員会メンバー
桐が丘幼稚園、南ヶ丘保育園、南ヶ丘小学校、南ヶ丘地区青少年健全育成協議会、桜ヶ丘中学校、関商工高等学校、関高等学校、関有知高等学校、関特別支援学校、中濃特別支援学校、ひまわりの丘、向山自治会、青協建設(株)、 中部学院大学・同短期大学部同窓会、子ども家庭支援センター ラ・ルーラ
後援
岐阜県教育委員会、関市、関市教育委員会