10月17日 オープンキャンパス
中部学院大学で、きっとつながる、未来につながる。
2020年10月17日(土)、中部学院大学・中部学院大学短期大学部のオープンキャンパスを実施いたしました。今回は1,2年生を対象に行い、県内外から152名の受験生、保護者の方にご参加いただきました。
来場
検温、アルコール消毒は参加者全員にご協力いただきました。
バスでの参加者は乗車前に、自家用車等での参加者は、本学入口で検温させていただきました。
顔認証型入場管理システムの利用も非常にスムーズになってきました。
模擬授業・学科説明
関キャンパス
人間福祉学科

資格って必要?~福祉の3つの国家資格と多様な仕事、大学生活を紹介~
理学療法学科

肩関節の構造と動きのメカニズム!~手を高く挙げるための関節運動の探求~
看護学科

~のぞいてみよう!中部学院大学関キャンパス・看護実習室~
スポーツ健康科学科

コロナに負けるな!ソーシャルディスタンス運動
幼児教育学科

①音(おと)もだちになろう~ベルで心はひとつ~
②おいしい料理を一緒に作ろう! ~あそびからみえる子どもの食事~
社会福祉学科(介護福祉コース)

プロの技を実感!!体の動きが分かる介護技術体験!
各務原キャンパス
子ども教育学科

中部学院大学の教育学部をのぞいてみよう!
社会福祉学科(美・デザインコース、医療事務コース)

キャンパスツアー&SNS映えする写真を撮ってみよう!
学科別レポート
キャンパスツアー
関キャンパス
グレイスホール、図書館などの施設をご案内しました。
各務原キャンパス
ラ・ルーラ、図書館などをご案内しました。
ご感想
受験生の皆さんの声
-
とてもユニークな方々でより一層行きたいと感じました。
-
いろいろな科のことを知れたのでよかったです。
-
通っている学生さんの多数意見(先生が良い、子どもが好き、自分もたくさん学ぶ)が印象に残り、私自身も素敵な学校だと感じました。細かいこともたくさん聞けて満足です。 教授の人がすごく丁寧に教えてくれたのでよかった!学生さんも丁寧に話してくれて分かりやすかったです!
-
個別相談で色々気になる事を聞けて参考になって良かった。細かい事まで丁寧に教えてくださって分かりやすかったです。
-
説明が分かりやすくて大学でもどのようなことを学ぶのか、実習はどのようなものなのかを理解することができました。ありがとうございました。
-
とても学習になりました。しっかり考え、進路を決めたいと思いました。ありがとうございました。
-
受験する候補に入れていたので色々な情報が知れて来てよかったです。ありがとうございました。
-
先生方が具体的にキャンパスでの生活を話してくださり想像しやすかったです。
-
色々な側面から説明していただいて大変良かったです。学校の様子や生活、授業や進路の事など分かりやすかったです。
-
自分の知りたいことや聞きたかったことが聞けたのでよかったです。推薦もらえるように頑張ります。
-
いろいろな話を聞けて良かったし、中部学院大学の良さがすごく伝わりました。ありがとうございました。
-
今回のオープンキャンパスで自分にとってよい刺激になったし、先生方がとても親切に教えて下さったので良かったです。
-
先生の話も分かりやすくて来てよかったなと思いました。今後の進路について考えていきたいです。
保護者の皆さんの声
-
本日、授業内容が少し見られて参考になりました。資格取得等、他大学よりここに力を入れている等アピールがありましたら、保護者までお願いしたいです。
-
コロナ禍の中なので、今は難しいと思いますが、希望学科の実体験授業や実習をさせていただけると詳しく学部内容が分かるので、この先こういった体験ができるとうれしいです。 少人数でコロナの心配をしなくて安心して聞く事ができました。ありがとうございます。
-
実際に活動をしているところをビデオなどで見てみたいです。子どもたちが色々聞いていたのでよかったです。
-
iPadのキャンパスツアーは1人の子がiPadを持つと話が聞こえてこなかったです。同じグループでも1人一台のiPadを持って、4~6人で行動できると良いと思いました。先生も1人ずつ付いていただけたら良かったかも。
-
iPadを準備して下さりありがとうございました。コロナ禍の中、ご配慮下さりありがたかったです。ナビゲートして下さった学生さんがよい方で良かったです。あと採用試験対策の授業がカリキュラムに含まれていることが分かり、頼もしく感じました。
-
体験ツアーとてもよかったです。(入学前や在学中などもいろいろ聞けました。とても参考になりました。)ありがとうございました。
-
学科説明も模擬授業も分かりやすく楽しかったです。本当にここでいいのかと考えさせられる内容も話していただきありがたかったです。
-
より深く知ることができ参加して良かったです。ありがとうございました。
-
学生の声が聞けたらよかったです。コロナなので残念でした。先生方がやさしい方で安心して子どもを任せることができると感じました。ありがとうございました。
-
1年生の子の保護者です。コロナで大変な中、1・2年生へのオープンキャンパス参加を認めていただきありがとうございました。
-
実際の授業が体験できてよかったです。ただ「大学へ行きたい」と思っているだけの娘なので保育に関わる姿勢や真剣さ(本当にここまでの覚悟をもって大学へ進むのか否かという点で)を伝えていただいたことは進路選択の参考になりました。
-
とても親切な説明会でした。体験授業も楽しかったです。
-
キャンパス内をいろいろと見せて頂けてよかったです。